用語集(595)

すべて (595)
595件中 61 - 80 件を表示
  • アームホール

    腕を通す穴。身頃と袖の付け根部分。

  • 合印

    縫い合わせる位置などに入力する指定した長さの描画線(補助線)。

  • 合印認識

    合印の情報のこと。合印入力時に付与することで、ポイント移動を行った場合に合印の角度を正しく保持する。また、自動グレーディングにも一部対応。

  • 赤ベタ

    目数に変換された柄。(組織を描画するための柄)

  • 上げ落ち

    タオルの表面と裏面、それぞれのパイルを「上げる」か「下げる」かでデザインを表現する。立体感のある生地に仕上がるので、1色の糸でもデザインを表現する事が可能。

  • アシスト

    編成困難箇所の情報

  • アシストポイント

    編成困難箇所をピンポイントで表示

  • ニットとタックを交互に編成するリブ編み。
    片側のみ交互を片畦、両側が交互を両畦という。

  • 圧縮1ファイル

    データを保存する際、同時に保存される各種ファイルをまとめて1ファイルとして保存する形式。

  • 圧縮柄

    パッケージ基本柄を登録した色(登録色)で描画した柄。

  • 穴埋め

    寄せや増やしによって開いた穴を編成で塞ぐ。

  • アバター

    一般的には、3D仮想空間に登場するユーザーの「分身」を表すキャラクターのこと。SDS-ONE APEXシリーズでは、人間/マネキンの形をした3Dモデルのことをアバターと言う。

  • 油取り

    針に付着した余分な油を専用の編成でとること

  • 編み出し

    袖、身頃の裾の編み始めの部分

  • 編み出し針

    ニードルに編地が掛っていないところから編出すための装置。

  • 綾織

    織物の三原組織の一つ。糸が交差する組織点が、斜めに現れる織組織。斜文織とも呼ばれる。

  • 粗裁ち線

    パターン線のさらに外周を裁断したいときに使用するライン。

  • 粗目

    度違い用色番号を描画し、並目よりも大きい度目で編成した目。

  • アルファマップ

    透過する場所を制御する、テクスチャマップ画像の一つ。カットアウトマップとも呼ばれる。Designソフトのステンシルのような役割を持つ。

  • 案内

    ラインを描く際のガイドとして使用するポイント。ラインの始点・終点になる位置や、ラインが通る位置など、製図上必要がある場合に入力。ライン上、ライン外問わず入力することが可能。