編成中に前後の引下げ装置を開閉すること。引下げ装置の開閉と引下げ爪の掛け外しにより編地の引きを調整
用語集(595)
は行 (105)
105件中 41 - 60 件を表示
-
引下げ開閉
-
引下げ開閉自動描画
自動制御処理の設定項目の1つ。ニッティングアシストの「引下げ過負荷」の検出対象箇所に対して、自動的に引下げ開閉を出力する。
-
引下げ柄
引下げピン(ブロック)の作用/不作用を決める柄。
自動制御処理にて作成。 -
引下げ柄継続
引下げ柄継続指定直前の引き下げ柄を99番指定範囲内に継続して出力する。
-
引下げ柄出力コード
引下げ装置をどのように作用させるかを設定するための専用コード(色番号)
-
引下げ柄データ
引下げピン(ブロック)の作用/不作用を決める柄。
自動制御処理にて作成。 -
引下げ柄プレビュー
自動制御パラメータ設定-[引下げ柄]の設定項目。設定した引下げ柄をプレビューすることができる。
-
引下げ柄ミラー処理
自動制御パラメータ設定-[引下げ柄]の設定項目。引下げ柄を反転する処理。
-
引下げ装置
引下げ爪(ピン)が編地を引っ掛けて引下げる装置。
-
引下げパターン
引下げ装置の前後どちらを作用させるかを指定する。
-
引下げ番地指定
オプションラインL10, 11の指定。引下げの設定をしたい範囲を指定
-
引下げブロック
引下げ装置を構成しているブロック。ブロック単位で作用させることができる。
-
ひき揃え
1つのヤーンフィーダーから複数の異なる糸を使用した編成
-
ビジュアルシェイピング
減らし増やし等の設定をアニメーションで確認できる機能
マニュアルシェイピングと対比して使用 -
ピッチグレーディング
パターンにグレーディングポイントを入力し、そのポイントの移動量(ピッチ)を指定してサイズ展開を行う方法。
-
ピッチ表
各グレーディングポイントの移動量(ピッチ)を入力する表。
-
ピッチ割出
グレーディング作業でピッチを入力する際、具体的な数値が不明な場合に使用する機能。
ラインが平行になるようなピッチを割り出す【平行線】や、基準ラインと同寸法になるようなピッチを割り出す【周長合わせ】など、様々なピッチ割り出し方法がある。 -
必要糸送り
理論値の糸量を送り出す。
-
ひねり目
蹴り返しによって糸がひねられてできた目
-
表示色
ディスプレイに表示されている色。